深い呼吸で血行促進
2025/6/20
呼吸は人間の体を維持するために必要なものですから
意識的に行わなくても、無意識に自動的に行われています。
無意識に行われている呼吸は、心の状態・行動の内容・姿勢
などの影響を受けて、浅くなったり一時的に止まってしまったり
する事があります。
呼吸が浅くなってしまうと、血行が悪くなるので体が冷えやすくなると
考えています。
私自身の経験では、呼吸が浅いと足の冷えが取れ難くなってしまいます。
そこで、血行を促進して自然治癒力を活かすために、日常的に腹式呼吸
丹田呼吸を行う事をお勧めしています。
呼吸一つで、健康状態が変化しますので普段から浅い呼吸には注意して
頂きたいと思っています。